2011年 02月 04日

大楠山取材。

連載記事の取材で、三浦半島の最高峰、標高242メートルの大楠山を中心にしたハイキングコースを歩く。逗子駅からバスに乗って、秋谷の先の前田橋で下車。すると、バス停の近くに独特の趣のある店。自然木を育つままに活かしたベランダがそのまま彫刻作品のようだ。「何の店ですか?」と聞くと、「雑貨の店です」と作品の続きのように現れた奥さん。洋服もある。

大楠山取材。_b0022268_21324525.jpg




山頂から下り始めると、幼稚園の遠足だろうか、園児たちもあとに続いた。

大楠山取材。_b0022268_2133589.jpg


by hirofumi_nakayama | 2011-02-04 21:35 | in Shonan area | Comments(8)
Commented by riko at 2011-02-04 23:58 x
作品の続きのように。。?!
きっと明るい奥さんなんでしょうね(*^。^*)
三浦の山や海。。自然がいっぱいで大好きです!
次回の連載も今から楽しみにしています♪
園児たち。。今日は温かくて足取りも軽そうですね♪
Commented by tossy at 2011-02-05 01:55 x
あぁ、中山さんらしい優しい画ですね。
飲み会で楽しいくても気持ちの隅っこでなにか寂しい思いしたとき
写真をみたら、ほっとします。
Commented by hisami at 2011-02-05 20:35 x
大楠山  以前何かの雑誌で知り、一度行ってみようと思っていました。標高から言ってもお手軽な感じの山ですよね。
中山さんの連載記事も楽しみです。
Commented by hirofumi_nakayama at 2011-02-05 20:53
rikoさん、はい、明るい方でした。
この日、暖かい上に明るい日が山の上にも注ぎ、山頂では耳に心地よい園児たちの歓声が響き続けていました。
Commented by hirofumi_nakayama at 2011-02-05 20:55
tossyさん、昨夜はちょっと飲み過ぎたのではありませんか? 気持ちの隅っこで落し物をしたみたいですね。
Commented by hirofumi_nakayama at 2011-02-05 21:00
hisamiさん、前田橋のバス停から大楠山の山頂までは、快適で距離もそれほどありません。山頂からは、三浦半島の東側と西側の海を見ることができます。山頂からJR横須賀線の衣笠駅までは、距離がありますが、なだらかな山道が続きます。お勧めします。
Commented by 白馬の友 at 2011-02-06 00:11 x
ここは確か横横道路・横須賀を降りて湘南学者村へ行く途中でしたよね。
ちょっとした棚田があって日本の原風景にはやや遠いがなんか日本を
感じさせるところだったかな・・・?
こんな写真を見ていると竜馬も行ったであろう唐八景への遠足が
フラッシュバックしてくる。
あの子は今頃なにをしているかな(60半ばのお婆さんではあるが私にとってはあの子である)???
Commented by hirofumi_nakayama at 2011-02-06 20:42
白馬の友さん、この大楠山には、湘南国際村からも道が通じています。今回は三浦半島の西の海岸に近い前田橋から大楠山に登り、東の衣笠まで下りました。三浦半島を横断したことになります。棚田は多分、近くの子安の里でしょう。
ロマンが胸の中でまだ沸々としていますね。うらやましい。


<< 若芽の季節。      鬼打ち豆。 >>